pokoの自己紹介

poko
poko

はじめまして!pokoと申します☺︎

はじめに、簡単にプロフィールの紹介をさせてくださいっ

pokoのプロフィール

  • 名前:poko
  • 年齢:20代
  • 職業:製薬企業の研究&分析系→IT企業に異業種転職!
  • 趣味:旅行、読書、イラストを描くこと
  • 長所:新しいことが好き。なんでも挑戦したいと飛びつく
  • 短所:熱しやすく冷めやすいところ
  • その他:彼との2年間の同棲生活を経て結婚!新しいライフステージに向けて日々奮闘中。。

思い立ったら即行動!やりたいことはとりあえずやってみる!がモットーです笑

その反面熱しやすく冷めやすいところが。。。克服頑張ります_(:3 」∠)_

ブログをはじめたキッカケ

わたしがブログを始めたきっかけは、新卒で入社した企業が、ちょっぴりブラック企業だったからです。

具体的にいうと、

  • 『新入社員は先輩より早く来い!』→始業時間の1時間前出社
  • 毎日1時間程度のサービス残業は当然
  • まわりの先輩方が次々で倒れていく→残った少人数で仕事をカバー
  • 人が少ないが故に入社後すぐに責任重大な仕事の数々(製薬企業だからなおさら責任重大なのです…)etc..
poko
poko

『ずっとこの会社で働くのは考えられない…!いますぐにでも辞めたい…!!だけどさすがにお金がないからムリだ…』

さすがに即辞めるのは留まりました

とはいえ転職するという考えもなかなか踏み出せず…なぜかというと、

“会社という組織で働くことがそもそも嫌だったから!!!”

常にたくさんの人と関わり合い、しかもほとんどが自分より上の上司だから全員の顔色伺って過ごす(特にわたしの会社は古臭い社風があり、上司への接待が面倒なのです)。そして行きたくもない会社のために毎朝早起きして、帰りはどっと疲れているため平日はほとんど自分の時間がない

人と関わる✖️早起き

わたしが最も苦手とするこの2つの両方を味わうことができるのが会社というところなのです…(*_*)

そんな会社で働くことをやめ、“自分の好きなこと”を仕事として生きていくフリーランスに憧れて、その第一歩としてこのブログをはじめました☺︎

pokoの夢

会社という組織にとらわれず、ゆったり自分のしたいことを仕事にする

理想としては、パソコンひとつでどこでも仕事ができるノマドワーカーになりたい

ただばくぜんと、そのようなことを考えてこのブログをはじめたわけですが、“具体的にどうなりたいのか”というのを改めて考えました

将来の夢を決めました

こちらの記事でご紹介しているのでぜひご一読いただけますと幸いです♡

会社をやめて、ノマド生活を送るために努力の日々。。

そんなどこにでもいるような社会人女子が脱会社を目指すなかで、日々の発見や感じたこと、考えたことをこのブログで書いていきたいと思います

また、趣味の読書で得た知識や、社会人としての心得や、社会人の資格取得の勉強法を発信していきたいと思います!

どうぞ、よろしくお願いします♪

タイトルとURLをコピーしました