カップルのパターン別!同棲のベストタイミングはいつ?【円満な同棲を始めるポイント】

同棲&結婚生活
大学生
大学生

同棲を始めたいんだけど、どのタイミングで始めるのがベストなんだろう…?

同棲を始めるべきタイミングが知りたい!

社会人
社会人

まだ付き合って浅いけど、同棲を始めても大丈夫かな…?

やはり、大好きな彼氏・彼女との同棲は誰しも憧れてしまいますよね

現在お付き合いしている方の中で、このような疑問を持ったことがある方は多いのではないでしょうか?

今回はそんな同棲を始めるベストタイミングはいつなのかについてカップルのパターン別にご紹介していこうと思います!

✏︎この記事で紹介していること✏︎

  • 同棲を始めるベストタイミングはいつなのか?
  • 付き合って浅くても同棲を始めても大丈夫なのか?
poko
poko

この記事を書いているわたし自身、新卒で社会人になると同時に彼と同棲を始めて、以来円満に生活しています!

今回はわたしの経験をもとにご紹介していこうと思います(`・ω・´)

同棲を始めるベストタイミングはいつ?

楽しげにコーヒーを飲むカップル

同棲を始めるベストタイミングはいつなのか?

  • 社会人×社会人
     →2人とも働いて数年
     →1人は新入社員
     →2人とも新入社員
  • 社会人×大学生
  • 大学生×大学生

というカップルのパターン別にご紹介していきたいと思います!

社会人×社会人

スーツを着こなした社会人の二人組

社会人同士のカップルの場合、お互いに結婚を本格的に意識し始めていることが多いと思います

そのため、必然的に同棲を考え始めることが増えると言えます

ただ一概に”社会人”と言っても、社会人になって数年経つ方と新入社員とでは状況が大きく違い、社会人同士のカップルと言っても、

  • 2人ともが数年働いている
  • どちらか1人が新入社員
  • 2人ともが新入社員

というパターンが考えられます

poko
poko

これら3つのパターン別にご紹介していきたいと思います♪

2人ともが数年働いている

彼氏と彼女2人ともが数年働いている場合は、ある程度の貯金があったり、収入が安定している可能性が一番高いです

また、他の組み合わせに比べて年齢が高めということも考えられるので、

  • 安定した収入
  • 年齢

を考えても、同棲を始めるのにベストなタイミングだといえます

同棲を始めるタイミングは?

  • 結婚を前提として
  • プロポーズの後に
  • 仕事が軌道にのってきたときに
  • 貯金が溜まってより大きい部屋に引っ越すタイミングで
poko
poko

この場合の同棲が最も結婚に近い同棲ともいえるので、家具や家電を新しく買いそろえる場合は将来を見据えた長く使えるものを買うといいかもしれませんね!

ただし、働き始めて数年経つとだんだん出てくる可能性のある問題として、職場の異動が挙げられます

異動のない職種や、異動を簡単に断れる職場であれば大丈夫ですが、

  • 異動を断りづらい会社
  • 異動することで仕事面の条件が格段にアップし、望んで異動する

という場合もあるので、同棲を始めるにしても会社の異動のタイミングをうまく見計らう必要があります

どちらか1人が新入社員

カップルのうちどちらか1人が新入社員などの社会人になりたての場合も、比較的同棲を始めるのに適していると言えます

その理由として、以下のようなものが挙げられます

社会人数年目×新入社員カップルが同棲開始に適している理由

  • 一方が数年働いているので、経済的に安定していることが多い
  • 初めての仕事に疲れている新入社員を、もう一方が社会人の先輩として支えられる
  • 新入社員として残業がさほど多くないと考えられるため、家事の面で支えられる
  • 社会人になって地元を離れ、相手の職場の近くに就職した場合に、同棲した方が安く済む

これらは社会人同士のカップル全般に言えることではありますが、お互いの仕事の立場、職場環境でのマイナス面をより強く補えるのがこのパターンのカップルなのではないでしょうか

ただし注意点があります!!

社会人数年目×新入社員カップルの同棲の注意点

  1. 数年働いている側に経済面を任せっきりにしない
  2. “新入社員だから仕事量も残業も少ない”といって家事を任せっきりにしない
社会人
社会人

働いて数年になるけど、貯金はそこまであるわけじゃないし…あんまり期待されても困るなあ

結局、給料の良し悪しや業務の忙しさはその人それぞれなので、『数年働いているからお金がそこそこもらえているだろう』という考えや、『新入社員だから仕事も少なく、早く家に帰れるので家事をする余裕があるだろう』という固定概念に囚われてしまっては、喧嘩の原因になってしまうので気を付けましょう

2人ともが新入社員

このパターンのカップルには、大学からの付き合いで、お互いに就職先が近く、そのまま同棲を始める…という方が多いのではないでしょうか?

poko
poko

わたし自身もこのパターンであり、友達にもこのパターンで同棲を始めた子が何組かいます

結論から言うと、このパターンの同棲はあまりお勧めしません

ただし例外もあります!

新入社員同士カップルで同棲しても大丈夫なパターン

  • 付き合いが長く、お互いのプライベートもよく理解している
  • どちらか、あるいはどちらともが一人暮らしの経験がある

これらの場合であれば比較的問題なく同棲が始められると思います

ではなぜ上記の例外を除いた、このパターンのカップルの同棲をおすすめしないのか?(自分自身がこのパターンであるにもかかわらず!)その理由をご紹介します!

新入社員同士カップルの同棲の問題点

  • 実家を離れた暮らし&社会人としての新生活というダブルのストレスがかかる
  • 家事に慣れていないのにいきなり2人分の仕事をこなすのは負荷になる
  • 仕事のストレスと、同棲することで見えてきたお互いの価値観の違いからすれ違いが起こる

新入社員の仕事というのは、内容としては忙しいものではないかもしれませんが、新しい環境や人間関係、早寝早起きという生活に誰しも最初はかなりの疲労・ストレスを感じるはずです

poko
poko

わたしも仕事を始めてすぐの頃は、右も左も分からず、とりあえず“いい顔してなきゃ”と意気込んでいたので、毎日すごく疲れていました…

ただでさえ慣れない仕事のストレスがあるのに、さらに『経験のない家事』『同棲して初めて知る相手の価値観の違い』が相まって喧嘩にもなりえます

そのため新入社員同士のカップルは、社会人になってすぐではなく、ある程度経って仕事もだんだん慣れてきた頃合いに同棲を始めることをおすすめします(*´-`)

大学生×社会人

手を繋いで彼女を引っ張る彼氏

社会人は基本平日5日間仕事をしていて、仕事によっては毎朝早く出て夜は残業で遅い…という方や、そもそも出勤がシフト制、三交代制で休日が不規則…という方もいらっしゃるのではないでしょうか?

一方大学生の場合は授業時間やバイト時間の融通が効きやすいので、とる授業によっては毎週◯連休!という方がいらっしゃるのも事実です

大学生側が社会人側に時間を合わせやすいということもあり、同棲を始めやすいと考えられます

また、同棲を始めやすいもう一つの理由として、どちらかが社会人であればそこそこ貯金があったり、毎月の収入が安定していたりすることも要因の一つです(ただし、社会人だからといって経済面で頼りっぱなしになるのは喧嘩やお金トラブルの原因になるのでやめましょう!!)

ただ一方で大きな問題なのが、社会人と大学生の生活リズムの違いについてです

社会人は毎日の生活リズムが整っている傾向が高いといえます(次の日の仕事に備えないといけないため)

一方大学生の場合は、日によって朝から授業の日もあれば、午後からの日や全休もあります。そのため日によっては早起きする必要がないため、夜遅くまで遊んだり起きていたりすることが可能です

大学生
大学生

わたしは毎日寝るのは次の日だなあ〜。

あと毎週どこかしら友達とご飯に行く!

人によってはサークル仲間や友達とほとんど毎日遊び歩いているという方もいらっしゃるのではないでしょうか?

例えば、社会人の一方が次の日の仕事に備えて寝ている夜中に、大学生の一方が帰ってきてうるさくしたり、遅くまで電気がついていたりすると社会人側に迷惑がかかります

一方で、社会人側も、大学生側に門限を設けたり寝る時間を強要してしまっては、せっかかくの華の大学生活の楽しみを奪うことになってしまい、それが原因で“ノリが悪いやつ”などと遊びに誘われなくなってしまってはおしまいです

お互い少しずつ妥協することで、生活リズムの違いをしっかり乗り越えることができるのであれば円満な同棲生活が築けること間違いなしです

学生×学生

二人で歩く若いカップルの繋いだ手

学生同士で同棲を始める方も多いのではないでしょうか?

poko
poko

このパターンは大学時代、わたしの周りにも沢山いました!

自分の経験からも、学生同士で同棲または半同棲を始める人がものすごく多かったことから、同棲を始めやすいタイミンなのだと考えられます

その理由としては、以下のようなものが挙げられます

学生×学生カップルの同棲が多い理由

  • 生活リズムが似通っている
  • 同じ大学の場合、必然的に大学の近くの家になるため一方が実家暮らしの場合など都合がいいから
  • 県外の一人暮らしだと親の干渉もなく自由で、同棲が始めやすいから
  • 結婚を見据えているものよりも気軽にできるから

とりわけ同じ大学の学生同士だと、『家の立地がいいから〜』『家が広いから〜』といって片方の家に転がり込んで、いつのまにか同棲のようになってしまった!という場合が多そうです(経験談)

また、社会人に比べて時間にも余裕があるので、家事の負担が少ないこと、お互いに自分の家や実家があるため適度に距離を保てることも要因の一つといえます

ただ一方で、大学生同士の同棲の注意点としては、おそらく大学生の借りる部屋はワンルームなど一人暮らし向けの部屋が多いと思いということです

その場合、ほとんどの時間を同じ部屋で過ごさなければならないので、ストレスを感じてしまうことも多いかもしれません

poko
poko

学生同士で同棲をしていたわたしの友達の多くは、同棲しつつも自分の部屋も持っており、一人になりたいときに自分の部屋に帰るなどしていました

全てのカップルパターンに共通する同棲のベストタイミングは?

同棲するカップル

ここまでカップルのパターン別に同棲のベストタイミングはいつなのかについてご紹介してきましたが、それではすべてのカップルに共通する同棲のベストタイミングはあるのでしょうか?

大学生
大学生

できるならベストなタイミングで同棲をはじめたいなっ!

poko
poko

大好きな彼・彼女との同性を円満に過ごしていきたいですもんね♪

それでは、すべてのカップルに共通する同棲のベストタイミングについてご紹介していきます!

同棲を始めるにあたって、ベストなタイミングは以下のようなものが挙げられます

同棲を始めるベストタイミング

  • 付き合ってから長く、結婚を見据えている
  • お互いのことをよく理解し合っていて、素の自分もさらけ出せるようになった
  • プロポーズを受けて婚約して、結婚生活を始める前

基本的に全てに共通して言えることは、付き合いが長かったりと、お互い気を許せる関係になってからということです

気を許せる相手であれば、同棲の喧嘩の大きな原因である、

  • 相手への幻滅
  • 猫を被りすぎて疲れる

ということを防ぐことができます

poko
poko

付き合ってから長くなくても、もともと友達だったりして関係が長いということも同様に言えますね♪

付き合い始めてすぐの同棲について

離れて手を繋ぐ2人のカップル

最後に、おそらく疑問に思っている方が多いであろう付き合い始めてすぐの同棲についてご紹介します

社会人
社会人

付き合い始めてすぐ同棲を始めるとすぐ別れるって言われるんだよな…

おそらく多くの方が耳にしたことがあるであろう、“付き合ってすぐに同棲を始めると別れる”という噂…

結論から言うと、付き合ってすぐの同棲の良し悪しはそのカップルの価値観による!これにつきます

実際に、付き合って1ヶ月くらいで同棲を始めた友達が何人かいますが、仲良く続いているんです…!

それではまず、なぜ“すぐ別れる”という噂がでるのか?

火のないところに煙は立たぬという言葉があるように、そう噂されるのもなにかしらの原因があります。その原因として以下のようなことが考えられます

付き合いはじめてすぐのカップルの同棲がうまく行かない原因

  • 相手の素顔を知ってしまい幻滅してしまうから
  • 幻滅されないように猫を被り続け、疲れてしまうから
  • 生活の価値観、金銭感覚の違いに気付いてしまうから

おそらく、うまくいかないカップルに当てはまることは、付き合い始めてお互いに対して夢を抱いているということだと思います

お互いにをしているともいえます

社会人
社会人

そりゃ付き合ってるんだから、恋をしてて当然じゃない?

poko
poko

たしかにそうですが、恋愛というのは恋から愛に変わっていくものだと思うのです。。これはまた別の話ですが。。

をしている時はまだ相手にかわいい(かっこいい)自分を見せたい!という気持ちが強く、相手にも同じ感情を抱いているのに対し、になるとお互いを信頼し合い、素の自分をさらけ出せる…という感じでしょうか

とにかく、付き合い始めてすぐのお互いに恋をしているときは、自分を一生懸命着飾っているので疲れてしまい、相手にも同じようなものを求めているので、素顔を見ると期待を裏切られた気がしてしまうのです

このようなカップルはいきなり同棲を始めるとうまくいかないことが多いと言えます

逆に、付き合って浅くてもお互いサバサバした関係で、変に着飾ったり相手に期待しないカップルであれば付き合ってすぐに同棲を始めてもうまくいくことが多いのです

また、気を使うという話の延長で、身だしなみだけではなく、家事についても、例えば彼女側が『彼によく思われたい!』と全て自分でやるというようなことがあれば、いずれ疲れ・不満が溜まっていき、爆発してしまいます

そうならないためにも、気を使いすぎず、お互いに話し合って家事の分担をしていくことができれば円満にすごせるはずです

poko
poko

付き合い始めてすぐよりも、長く付き合っていることで、恋から愛に変わったからこそ、同棲しても長く続くのかもしれません

円満な同棲生活を過ごそう!

今回は、同棲を始めるタイミングについてご紹介しましたが、

  • 同棲を始めたけどうまくやっていけるかわからない
  • 念願の同棲なのにけんかばかり…

という、同棲を始めてからの悩みを抱えてらっしゃる方もいらっしゃると思います

そんなか方は、以下の記事で同棲生活を円満な過ごすコツをご紹介しているので、ぜひ読んでみてください(*⁰▿⁰*)↓↓

【不安解消】社会人カップルの同棲のコツ〜初心を忘れるべからず〜

また、同棲を始めることを決心した!という方におすすめの引越しサイトをご紹介します↓↓

ぜひご活用ください♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました