みなさんは、“趣味”を持っていますか?
- 自分の趣味って何だろう
- そもそも趣味とは?
という方も少なくないのではないでしょうか
そこで今回は、趣味とは何か?趣味の見つけ方、趣味を見つけるキッカケについてご紹介したいと思います
自分にぴったりの趣味を見つけて、QOL高めちゃいましょうっ!
✏︎この記事で紹介していること✏︎
- 趣味とはどういうものか?
- 趣味を見つけるポイント・キッカケについて
趣味とはどういうものか?
就活の面接で『趣味はなんですか』って聞かれて気づいたんだけど、私の趣味ってなんだろう?
社会人になった今、新しい趣味を見つけたいなあ
冒頭でもお聞きしましたが、みなさんは『自分の趣味はこれだ!』というものはありますか?
わたし自身、『自分の趣味ってなんだろう…そもそも趣味って何?』と思うことがあるくらい、自分の趣味がわからない時期がありました
- 自分の趣味がわからない
- そもそも趣味とは?
- どのレベルから趣味と呼べるのか
ただ一言に“趣味”と言っても、言葉の定義が曖昧で、よくわからない…という方の方が多いのかもしれません
『趣味』とは
1.人間が自由時間に、好んで習慣的に繰り返し行う行為、事柄やその対象のこと。
2.物の持つ味わい・趣を指し、それを鑑賞しうる能力をも指す。
3.人間が熱中している、または詳しいカテゴリーのこと。
Wikipediaより引用
この記事でご紹介している“趣味”は、上記のWikipediaによる1と3に該当すると思われます
要は、趣味とは自由な時間がある時に、自分が『やりたい!』と思えることだと言えます
やりたいと思えることとは、すなわち『自分の好きなこと』とも言い換えられます
『どうしてもやらなきゃいけない!』ということを除いて、何をしてもいい自由な時間に、自分の嫌いなことをする人はいませんよね
自分の趣味は何か…という問いにわからなくなったときは、何をしてもいい自由な時間が与えられた時に、自分だったら何をするだろうか?ということを考えてみてください
- 本を読む
- 漫画を読む
- ゲームをする
- 映画を見る
- 絵を描く
- 勉強する
- 外に写真を撮りに行く
- 釣りをする
- 体を動かす
- お菓子作り
- 散歩に行くetc…
やりたいと思うことは人それぞれだと思います
私、休みの日はもっぱら動画サイトで映画ばっかり見てるんだけど、これも趣味って言えるの?
映画鑑賞だって、立派な趣味のひとつです
もしかしたら、“趣味”という言葉に対して難しく捉えすぎているのかもしれません
俺は…本を読んでいることが多いかな
でも、趣味って呼べるレベルほどかはわからないけど…
趣味のレベルなんて、誰かが決めるわけでも定義されているわけでもありません!
読書量も、人によってそれぞれですし、そもそも費やす時間や読書量は個人によって違って当然なので、気にする必要はありません!
自分が『やりたい』と思ってやること、それが趣味なので堂々と言い張ればいいのです
趣味を見つけるポイント・キッカケ
でもやっぱり、『私の趣味はこれ!』って言い張れるような趣味がほしいな〜!
自由な時間にやることはあるけれど、それを心からやりたいと思ってやっているわけではない…趣味とまでは言い難い…と言う方もいらっしゃるかもしれません
そこで、ここからは趣味を見つけるポイント、キッカケについてご紹介していこうと思います
趣味を見つけるためにやるべきこと
まず自分の趣味を見つけるにあたって、どういうことをやってみたいかということを考えてみることをお勧めします
たとえば、以下のようなものが挙げられます
どういうことをやってみたいか?
- 仕事につながるようなこと
- 長期間楽しめること
- 共通の趣味を持つ人々と繋がれるようなこと
- 外に出るキッカケ作り
趣味に何を求めているのかということについて考えるとわかりやすいかもしれません!
たとえば、仕事につながる趣味がほしい!と考えているのであれば、自分の特技、好きなこと、やってみたいことから仕事に繋がりそうなものを探します
絵を描くのが好きなのであれば、趣味を極めてちょっとしたイラストレーターの仕事をしてみたり、料理が好きなのであればSNSで発信してみるのもいいかもしれません
他にも、普段はインドア派で趣味をキッカケにに外に出たい!という方であれば、自分の興味のある分野についてSNSやネットで調べてみると、以外と自分の近くで趣味の集まりや、イベントが見つかるかもしれません
何をやって生きるかは自分次第!人生をより豊かなものにするためにも、自分にぴったりの趣味を見つけるべく、まずはうんと考えてみるのもいいかもしれません
趣味を見つけるキッカケ
好きなことと言ってもよくわからないかも…
趣味を見つけるに当たって、自分の好きなこと、やりたいことを考えるとありますが、そもそも先ずそれがわからないんだー!という方もいらっしゃるかもしれません…(*´-`)
(実を言うと、わたしはこのパターンでした笑)
そういった、そもそも自分の好きなこと・やりたいことが分からないという方向けに、趣味を見つけるキッカケをご紹介したいと思います!
趣味を見つけるキッカケ
- 流行りに便乗してみる
- 憧れの人の趣味を聞く
- 好きな人の趣味を真似する♡
- 今まで経験のあることを思い出す
- 他の人がやっていてかっこいいと思ったことを思い浮かべる
流行りに便乗してみる
自分がやりたいことがイマイチ思い浮かばない!という方は流行りに便乗してみるのも一つの方法です
- YouTubeの動画投稿
- TikTok
- インスタ投稿
今どきの流行りといえば、やはりSNS関連や配信などが多いかもしれません
お仕事として本格的に始まるのではなく、まず軽く新しいことにチャレンジすると言う感覚で初めてみると、意外にどっぷりとハマってしまうかもしれません
また、これらのちょっとした挑戦から派生して新たな趣味が見つかる可能性もあるので、まずは流行りに便乗してみる!というのもアリだと思います
『まさか自分が』と思っている分野に以外とハマってしまうものです
憧れの人の趣味を聞く
次にご紹介するのが、憧れの人の趣味を聞いてみる(調べる)という方法です
憧れの人と言っても、身近にいる先輩上司や友達でもいいですし、憧れの芸能人でもOKです
例えば、憧れの芸能人の趣味がメイクや化粧品集めであれば、自分も取り入れてみることで、趣味ができると共に自分磨きもできてしまいます
憧れの人の趣味を知ることで、『この人の趣味はこれか…自分もやってみようかな』と思えるものを初めて見ると言う作戦です(`・ω・´)
憧れの人と同じ趣味だと、憧れの人に少し近づいた気持ちになれませんか?
好きな人の趣味を真似する♡
恋する男女必見!!
好きな人の趣味を真似することで、好きな人に近づけるだけでなく会話の幅も広がります
- 読書
- カメラ
- スポーツ
などなど。。たとえば読者であれば共通の本を読めば会話の話題が増えることは間違いなしですね
とはいえ、自分が好きではないことを無理矢理する必要はありませんが、あくまで1つのキッカケ作りとして試す価値は大ありです!
もしうまくいけば、共通の趣味のあるカップルになれちゃうかも…?!
経験のあることを思い出す
自分の経験のあることを趣味にするにしても、経験のないことをするにしても、まずは過去に自分が経験したことを思い出すことは良いキッカケになります
たとえば、以下のようなものが挙げられます
- 学生時代の部活の経験
- 幼少期に遊びでやっていたこと
- 一時期勉強してみたもの
過去の経験から、『あれ、もう一度やってみようかな』となることもありますし、『あれは不得意だったから、同じようにあれも自分には向いてないだろう…』と候補を絞っていくことができます
何をしたらいいかわからない場合は、まず過去の経験を振り返ることが一番手っ取り早かったりします
他の人がやっていてかっこいいと思うことを思い浮かべる
どうせ趣味を始めるなら、他の人に自慢できちゃうようなかっこいい趣味をはじめたい!という方は、他の人がやっていてかっこいいと思ったことを思い浮かべてみてください
そして、次に自分がそれをしている姿に投影してみる…
それはもう、かっこいい自分に決まっています
たとえば、こんな趣味があるとかっこいいとおもいませんか?
- プログラミング
- 英語学習
- 資格取得
勉強する趣味も増え、その結果知識や資格も得られる、まさに“かっこいい自分”になれる趣味とも言えます
ここでご紹介したいのが、英会話を身につけるオンライン学習システムのブルックリンメソッドです!
- zoomやスカイプを利用したオンライン授業
- 講師は全員バイリンガルで、日本語も通じる
- 自分の勉強したいレベルに合わせて授業が選べる
まさにコロナ禍の今にぴったりかつかっこいい趣味まちがいなしです!
何をしたらいいかわからないなら、とにかく自分がかっこいいと思えるものを想像する!これも一つの方法なのです
自分に合った趣味を見つけよう
最後に、まとめです
趣味とは自由な時間がある時に、自分が『やりたい!』と思えることを指す
自分の趣味を見つけるにあたって、どういうことをやってみたいかということを考えてみることがおすすめ!
そして、趣味を見つけるためのキッカケは以下の通りです
趣味を見つけるキッカケ
- 流行りに便乗してみる
- 憧れの人の趣味を聞く
- 好きな人の趣味を真似する♡
- 今まで経験のあることを思い出す
- 他の人がやっていてかっこいいと思ったことを思い浮かべる
ぜひこの記事を参考に、自分に合った趣味を見つけてみてください☺︎
おしまいっ
コメント